うめりのBLOG

ヨガ、アロマ、簿記が趣味のミニマリスト雑記ブログ

2025年始まりました。

「欲しがりません勝つまでは」の心で私、2025年を迎えたはずでした。 いやはや、この年末年始は珍しく6連休も取得できて、とても嬉しかったです。 本当は、せっかくなので温泉旅行にでも行きたかったのですが、 行けない代わりに自宅のお風呂で様々な入浴剤…

脳内マップ修正

今週のお題「大移動」 大移動活動の発端 ヨガ・インストラクターの仕事も辞めてしまったし、会社の仕事は在宅勤務率がぐんと上がり、外出する機会が極端に少なくなりました。 簡単に運動不足を解消できないか? そう考えて、週に一度の出社日は、オフィスま…

ビター・スウィートとビターともうひとつとの境界線

今週のお題「ほろ苦い思い出」 ほろ苦い思い出、ありますか? 苦い経験はたくさんしてきました。 どこまでが「ほろ苦」で、どこからが「苦い」出来事になるのでしょうね? 今日は、まだまだ青い時代の失敗をピックアップしておこうかなと思い書いてみると、…

急な休みというギフトへの今時点での最適解を考えると烏賊飯だった。

今週のお題「急に休みになったら」 「急に休みになったら」というお題を見て、なんて素敵なお題なんだと思ってしまいました。 従事できる仕事があるということはとてもありがたいことなのに、やっぱり私は休みの日がとても好き。

2024年、どんな年にする?会議

今週のお題「2024年にやりたいこと」 なんということでしょう。 2023年はブログ更新を一切できずでした。 時には立ち止まって、定期的に頭の中を整理する時間を作り、ぼちぼち更新してゆきたいものです。

2022→2023

2022年の振り返りと2023年の抱負♪

人の話はちゃんと心で聴かなきゃねと思った話

コミュニケーションにおいては、事実認定より、相手の心の中で起こっていることを感じ取って共感を示してあげられるかどうかが鍵を握っている。まだまだ修行が足りないようで。